コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

patty

  • プライバシーポリシー
  • プライバシーポリシー

live

  1. HOME
  2. live
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 patty life

犬のフィラリア予防って必要なの

    犬を迎えたら飼い主さんが予防してあげる責任は、大きく分けて4つあります。 狂犬病ワクチン・フィラリア(犬糸状虫症)・混合ワクチン・ノミ・マダニ予防があります。 蚊のでてくる時期に大切なのはフィ […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 patty live

犬の前庭疾患(三半規管)はどのような病気なの

    シニア犬になると急に歩けなくなる、突然倒れるなどの症状が現れることがあります。 この症状は、三半規管は前庭神経とつながっており、この前庭神経に疾患があるからかもしれません。   &n […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 patty life

犬の腸閉塞とはどのような病気なの

    私たち人間にもある怖い病気の腸閉塞ですが、犬にも腸閉塞はあります。 犬の腸閉塞は、何が原因でどのような症状なのでしょうか。     1.犬の腸閉塞とは   &nb […]

2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 patty life

犬の角膜潰瘍とはどのような病気なの

    犬の目の病気で、白内障や緑内障などはよく聞きますが、犬がなりやすい目の病気に角膜潰瘍があります。 犬の角膜潰瘍とは、どのような病気なのでしょうか。     1.犬の角膜潰瘍 […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 patty life

猫にも糖尿病があるけどどのような病気なの?

    猫に糖尿病?と思いますが、意外に糖尿病は猫がかかりやすい病気です。 人間の糖尿病の多くは生活習慣病ですが、猫の場合は高齢の猫の肥満の増加で発症が多くなっています。     […]

2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 patty live

犬のてんかん発作の症状と対策

    人間でも起こる「てんかん」は、犬猫にも起こります。 発作的に起こる「てんかん」とは、どのような病気なのでしょうか。       1.犬のてんかんとは   […]

2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 patty life

犬のごはんに馬肉は良いの?

    愛犬のごはんは、ドライフード・ウエットフード・手作りごはんなどがありますが、そのお肉は鶏肉・牛肉・豚肉・鹿肉などといろいろなお肉が使われています。 桜肉と可愛い呼ばれ方の馬肉には、優れた栄養成 […]

2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 patty life

猫アレルギーの症状と対処法

    「猫アレルギー」は、日常よく聞く言葉だと思います。 猫は大好きだけど猫アレルギーだからと思っていても、その「猫アレルギー」とはどのようなアレルギーなのでしょうか。 1.猫アレルギーとは &nb […]

2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 patty live

犬の甲状腺機能低下症とはどういう病気なの?

犬が中高齢となり、「最近元気がなくなった」「脱毛がある」「食事は変えていないのに肥満になった」「寒くないのに寒がっている」などと感じたら、それは犬の甲状腺機能低下症かもしれません。 犬の甲状腺機能低下症とは、どのような病 […]

2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 patty life

冬になるとモコモコで太って見える猫の毛のしくみ

冬になると「あれ?太った???」と見える猫です。 猫の毛が夏と冬とで変わるのは知っていますが、猫の毛のしくみを知っておきましょう。 1.猫の換毛期 愛猫が換毛期になると、毎日ブラッシングをしても「こんなに抜けるの?」と思 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

プロフィール

写真 032 (6)

pattyです。
犬・猫のママです。
犬・猫を中心にお役にたてる情報、お出かけ・病気・必要な情報などを、新しく家族を迎える方・お家にいる子のためになることを書いています。
ほかにも日常の生活の情報も書いています。

最近の投稿

足裏が痛いと思ったら足底筋膜炎(足底腱膜炎)だった

2025年3月11日

犬の病気に多い肺水腫はどういう病気なの?肺水腫について知っておこう

2024年9月27日

犬のお水はミネラルウオーターと水道水はどちらがいいの?

2024年6月1日

犬の白血病はリンパ性が多いといいますがどのようなものなんでしょうか

2024年5月27日

愛犬の毛が抜けるのは生理的なもの?病的なもの?

2024年5月8日

春になると体調不良を起こす犬が多いのはなぜなのでしょうか

2024年3月14日

犬の肉球が冷たい。靴下を履かせた方がいいのか犬にも冷え性ってあるものなのでしょうか

2024年1月31日

犬猫にも花粉症があるけど症状が人とは違うので知っておこう

2023年9月6日

夏に多いと思っていた食中毒、実は秋が一番多いのはなぜなんでしょう

2023年8月28日

犬猫の毛穴に寄生する毛包虫というダニがいる。毛包虫が起こす症状を知っておこう。

2023年8月23日

カテゴリー

  • cute
  • life
    • 人
  • live
    • 犬
    • 猫
  • work

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • cute
  • life
  • live
  • work
  • 人
  • 犬
  • 猫

お問い合わせ

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © patty All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU

    プロフィール

    写真 032 (6)

    Pattyです。
    犬・猫のママです。
    犬・猫を中心にお役にたてる情報、お出かけ・病気・必要な情報などを、新しく家族を迎える方・お家にいる子のためになることを書いています。

    • プライバシーポリシー
    • プライバシーポリシー
    PAGE TOP